案摩の面

案摩の面
あまのおもて【案摩の面】
(1)舞楽の案摩の舞に用いる仮面。 長方形の厚紙に白絹を貼り, 目・鼻・口などを抽象的に描く。 蔵面(ゾウメン)。
(2)上部に黒い山形, 下部に黒いうろこ形の斑(フ)を描いてある白羽の矢。

「~の羽付きたる平胡簶(ヒラヤナグイ)の箙(エビラ)を負ひ/太平記 13」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”